ダイエットしたいけど筋トレってやっぱりやらなきゃダメかなぁ?





痩せるだけなら食事管理で十分、でも...
そうなんです。痩せるだけ、つまり体重を減少させるだけであれば食事管理するだけで必ず痩せます。
さらに言ってしまうと炭水化物を制限するだけで必ず痩せます。最近だとケトジェニックダイエットなんかがかなり浸透してきていますよね。
でもちょっと待ってください。
それだけで良いですか。あなたはなぜダイエットをしようとしたんですか。あなたの目的は何ですか。
多くの方が過去何度もダイエットを試みて、失敗挫折を繰り返しますよね。よくある失敗がリバウンドですね。
なぜリバウンドしてしまうことが多いのでしょうか?
一番の理由はあなたがなりたい理想の体型という目的がいつのまにか体重を落とすという別の目的にずれているからではないですか。
ダイエットを始めるとき誰もが「ちょっと太ったからダイエット始めよ」ってな感じでダイエット始めますよね。そしてほとんどの方が体重を測り出すんです。
イヤイヤちょっと待って、体重が落ちたらダイエット成功ですか。違いますよね。あなたの理想の体型から離れてしまったから慌ててダイエットをしようとしてるんですよね。
ではここでちょっと体型と体重について確認しましょう。
上の二人ですが身長が同じ170cmで体重も同じ80kgだとしたらどうですか。そんなわけないと思いますか。でも実際筋肉は脂肪より比重が重いので大いにあり得ることなんですよ。
そろそろお気づきでしょうか。
そうなんです痩せるだけなら筋トレいりません、でも理想の体型を手に入れるためには筋トレは必要不可欠なんです。




筋トレのすすめ!!
食事制限をすることで痩せることは簡単に行えます。
さらに現在では食事から取る栄養素のタンパク質・炭水化物・脂肪分の炭水化物の量さえ調整すれば痩せることが分かってきています。
ですから毎日の食事のご飯の量を減らすだけで痩せていけると言うことなんです。
ところがこれだといわゆるリバウンドしやすい体のままです。
そしてもうひとつ、カッコイイ体でもなく美しい体でもなくただ痩せただけの状態です。ここが実はすごく重要です。
ボディビルダーや最近増えてきたフィジーカーほどの筋肉までつけなくても良いのですが(あそこまで脂肪を削りすぎる健康面の不安があるかも)体のメリハリがある程度つけられていないとせっかく痩せても節制のモチベーションが維持できないですよ。
するとストレスから食べすぎたりして、いつまで経ってもダイエットとリバウンドの繰り返しになってしまいますよ。
まとめ
筋トレなしでダイエットができないわけではないのですが、ダイエットがあなたの理想の体型をつくることであるならば筋トレはマスト(必ず必要なこと)だと認識してくださいね。
筋トレでの体づくりは少し時間がかかります。でも長い人生の中で数ヶ月の取り組みで残りの人生に自信も付きますし、人生変わりますよ。モテるかもね。
ですからここらで思い切って筋トレ頑張ってみましょう。
あなたの人生が筋トレで輝くことを願っています。